2015年11月15日日曜日

【小麦ヌーヴォー】編み込みカルピスブレッド(´▽`*) 【もうちょい続く】

今回は、「ゆめぶれんど」の小麦ヌーヴォーを
使った「編み込みカルピス牛乳ブレッド」です(´▽`*)

国産小麦を使ったパンやベーグルもちょっとだけですが、
こなれてきました^^;

今回はアレンジして、
編み込みとフレーバーをやってみました。

お水をカルピス2:牛乳8に置き換えただけです。


とっても雑ですが、あくまでアイデア&レシピ重視ですので|д゚)
うまく作れる人、よろしくです!


さらにクリスマスバージョンで雪を降らせると・・・


こんなんですかwうーん。


あとチョコバージョン。


来年は小麦ヌーボーも3年目。
今年もかなり広まりましたが、
来年はもっともっと新しい日本初の文化として、
そして国産小麦のあたしい価値を伝える役割として
定着していってほしいですね~!!

きょうはそんなとことです。

2015年11月7日土曜日

【気になるベーグル店メモ】全国の気になるベーグルのお店をメモ…(岩手県)

岩手県柴波町の「きくぱん」さん

先日も気になるベーグル店として紹介した岩手県の「きくぱん」さん。

また気になる情報をもらいました!!

http://kikupan.jp/item/okomeset/

こちらにあるんですが、

なんと、いわての小麦にさらに岩手のお米「ひとめぼれ」を使ったという
「米粉ベーグル」

その名も、「いわて雑穀おこめベーグル」!
ネーミングもそそられますね~!!

米粉ベーグル自体はたまに見るのですが、
ここまでこだわったものって実はなかなか見ないんですよね!

2015年11月3日火曜日

【小麦ヌーヴォー】ココアトースト焼いてみました(^^)d

前回までの白あんぱん、ベーグルに続いて今回は「ココアトースト」を焼いてみました‼

ボジョレー・ヌーボー解禁までにワインにあう小麦ヌーヴォーのレシピを…(;´д`)

ということで、

焼成後はトースターで軽くやくとよいです。

皮がパリパリでしっかりとした感じです。
ほんのり香るココアの風味が新麦とぴったりかも(°∀°)

材料メモ
---------------------
ゆめちから    250g
水                170g
スキムミルク    10g
ココアパウダー 10g
砂糖               10g
塩                    7g
ドライイースト     7g



<これまでのレシピ>クリックしたらジャンプします^^

白いずんだチョコあんぱん

いろんなベーグル(チョコ・プレーン・まきまきココア)

たこ焼きベーグル




ドーナツとベーグルとパンと喫茶店

2015年11月1日日曜日

【小麦ヌーヴォー】 ベーグル マンナンバー焼きました( ✧Д✧) カッ!! マイナンバーじゃないよw

小麦ヌーヴォー4作目は、「マンナンバー ベーグル」!

「ゆめちから」の小麦ヌーヴォーをベースに
こんにゃく粉でさらに中身をもっちりにしてみました。

パンやドーナツに比べ、マンナンパワーでさらにヘルシーな感じです。
食感はもっちりというより、もっちもち( ′~‵)ŧ‹”ŧ‹




こんにゃく粉とベーグルって、けっこう合いますね~^^


そういえば・・・

「マンナンバー」で検索すると「マイナンバー」に関する記事がw
中でも「マンナンバー」と書かれている記事がチラホラ・・・

もちろんグルコマンナンやこんにゃくの記事ではなく、

「危険がいっぱい”マンナンバー”」
「10月からいよいよマンナンバー制度が・・・」

ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!

マンナンバーは危険でなくヘルシーです^^
マイナンバーで検索数が増えてもたどりついた情報がベーグルだとしたら申し訳ないですね…

ベーグルとぜんぜん関係ない話でしたー


2015年10月30日金曜日

【気になるベーグル店メモ】全国の気になるベーグルのお店をメモ…(福島県・岩手県・鳥取県)

 続いて、福島県・鳥取県・岩手県です。


福島県白河市にある
「伊兵衛屋」さん

もともとは十数代続くお米屋(?)さんだそうで、
せんべいなども扱っているようです。

お店の写真をみると結構アンティークだったり、いろいろと惹かれます!

福島県は他にも名店がありそう!情報があればください~><;

↓白河観光部産協会のホームページより
http://shirakawa315.com/kashi/post_472.html



鳥取県鳥取市の
「ベーグル喫茶 森の生活者」

喫茶併設!!
その場で食べて持ち帰るゴールデンパターンができる!

メニューは和ものもあるようで、きなこ、あんこなども!

>これ絶対食べたい<
 「きな粉×あんバターベーグル」
 「白あん×クリームチーズベーグル」

とくに後者!!味わいたい!! 

和ベーグルをもっと堪能したいです。

名前が独特ですね!調べてみたら・・・

「孤独の愉しみ方―森の生活者ソローの叡智 」                
ヘンリー・ディヴィッド ソロー

↓は鳥取食録という鳥取の情報サイトの紹介記事です
 このサイト、かなり鳥取グルメを押さえてくれてます!
http://shoku-ryoku.tottori.to/e1702.html


岩手県柴波町の「きくぱん」さん

岩手県産「南部小麦粉」を使った手作りベーグル!
グルテンが多めでベーグルにも適してるらしいんですが試してみたいです。

酒造会社も多い地域らしく、

    「酒粕入りのベーグル」

なんかもあるそうです!

※酒造店「月の輪」さんの酒粕だそうです。

地域性や特徴があって興味津々^^

↓岩手の情報サイト「いわてのイイモノ紹介― 「食」のイイモノ ―」 より
http://iwatemirai.com/iwatenoiimono/iwateno15.html




現在、困っているのが長崎県…
長崎のベーグル屋さんの情報があまりないんです。
カステラ、ちゃんぽんなどグルメな町なのでぜったい隠れた名店があるはず!
ご存知の方いたらぜひ教えてくださいませ~!



今日はこんなところです。




2015年10月29日木曜日

【気になるベーグル店メモ】全国の気になるベーグルのお店をメモ…(四国/愛媛県・徳島県、長野県)

全国の気になるベーグル店をメモしています。
気になるベーグル店47都道府県がまとまったら今度は制覇したい・・・

長野県松本市のベーグル・パン・カフェの
ナチュラルベーグル歌 カフェUta」さん

小麦粉は秋田県産や長野県産だったり(聞いたことない品種なので試してみたい~!)、
具材もとてもこだわっておられます。

またカフェも併設されてます。
お店の雰囲気がとてもひきつけられる~!
utaさんのページは↓
http://bageluta.jimdo.com/



徳島県板野郡の
「ベーグルショップコナ kona」さん

県内外からお客さんが集まる人気店のようです!

大納言、なると金時、コーヒーマロンなど
気になるフレーバーも多そうです~!

ベーグル&うどんとセットでツアー組みたいな・・・^^
関西から車の場合は淡路島にも寄りたいですね。
寄り道でたまねぎケーキも久しぶりに食べたい^q^

「kona」さんのページは↓
http://konabagel.exblog.jp/



四国、愛媛県四国中央市の
「一柳こんにゃく店」さん

本業?はこんにゃく屋さんだそうですが・・・

こんにゃくをつかったスイーツやベーグルなど
様々なアプローチをされています。
特にこんにゃく屋さんの「こんにゃくベーグル」食べてみたいですね~^^

これは試してみたい!!><;
四国は注目店が多いですね~。
高知県・香川県のお店も探してます!
特に高知県のおすすめベーグル店があれば教えてください^^
http://ichiryukonnyaku.co.jp/

ちなみに・・・
こんにゃくだと、「山形県には<玉こんにゃく>ベーグルがあるはずだ!」と探していますが
今のことろ見つかりません(/_;)

四国は個人的にかなりアツイ地域だと思ってます!
まだまだありそう・・・


【気になるベーグル店メモ】全国の気になるベーグルのお店をメモ… (東北/山形県・秋田県)

今日は全国の気になるベーグル店の個人的メモ・・・^^

気になったお店はこちらに追加していって、
購入&試食できたらレビューしていきます!!



山形県初のベーグル専門店
「BAGEL poco」さん

山形県長井市にある専門店さんです。

↓の「やまがたレジャー情報」さんのサイトに
カラフルなベーグル写真が載っています。
http://www.yamagatabank.co.jp/y-leisure/bread/okitama.html

その他、地域の情報サイト「ヤマガタウェイ」さんの
レビューを見てるとかなりの人気店のようで・・・!

カラフルな他ではみないベーグルを味わってみたいです。

pocoさんのページは↓
http://bagel-poco.com/


秋田市の
「ちいさなちいさなべーぐるや まんまル」さん

秋田の情報サイト「クルール」で
紹介されていた「まんまル」さんです。

こちらもカラフルで個性的なベーグル屋さんで、
金曜・土曜の営業で
予約販売のみ(?!)だそうです。

食べたいメモ
「クリームチーズとゆずの香りがさわやかな、ゆずクリチ」

「まんまル」さんのページは↓
http://ameblo.jp/manmaru-717/



今日はこんな感じです。




2015年10月25日日曜日

【小麦粉の話】国産小麦自給率向上の取り組みから生まれた「ゆめちから」

国産小麦が日本をもっと楽しくする(かも)!?

最近、国産小麦を使った商品が増えてきていると感じたことはありませんか?

国内のお米とパンや麺類で消費する量ってどれくらいだと思いますか。


なんと農水省のデータによると・・・

お米 100 : 小麦 20未満 

ざっくりこんな感じだそうです。

しかもほとんどが外国産。
今は、国のプロジェクトとして様々な国産品種が改良・誕生してきているんです。

春よ恋、ゆめちから、キタノカオリ・・・
などよく見かけるようになったこれらの品種の多くは、
平成11年以降に誕生した品種だそうです。

特に「ゆめちから」は国内の最強力粉でハード系やベーグルなどにも適していて、外国産にはない香りや食感が楽しめます。

また、この「ゆめちから」は大手の製パンメーカーさんも普及向上へ向けて、いろいろな商品を開発されたりもしています。

さらに!昨年から始まった「小麦ヌーヴォー」の取り組みも注目です。
生産者とベーカリー、消費者をつなぐ国内初の新しい取り組みです。


今年はさらに盛り上がり、全国多くのパン屋さんが参加されたり、
解禁日の9/23にはネットを使ってカウントダウンイベントや
各地で体験型のイベントが開催されました。

こういった取り組みがどんどん広がっていって
新しい文化として根付くことで、国内産の良さを感じる人が
増えることを期待しています!!


今日は、こんな感じでちょっとした小話でした(´▽`*)




2015年10月23日金曜日

【袖ヶ浦】野菜がいっぱい食べられて、手作り雑貨も楽しい「のうえんカフェ」

本当に山奥にあるたぶん農家さんがやってる「のうえんカフェ」
癒しを求めて袖ヶ浦の山道をぐるぐるドライブしていたところ、偶然発見!

たまたま山道をドライブしていたら、「のうえんカフェ」と木版に書かれた看板を発見。
わたしの「カフェセンサー」も強烈に反応!
恐る恐る入ってみたところ、そこには行列が・・・



入口には土のついた野菜や手作りの竹細工、雑貨、パンなどが山盛り。
待ち時間はありましたがこういうのがあると「待っている時間」を感じませんね~。
(特に初めて来たお客さんに対しては事前に期待を膨らませる効果もあるでしょうし、サービスマネジメントの視点からもいろんな工夫やお心遣いを感じました!)

あと、奥には座敷もあります。
ちょうど空いたので上がらせらもらうことができました!!



頼んだのはキッシュの入った洋食プレート、チキン南蛮です。
         ↓↓ コチラ ↓↓

ボリューム満点すぎっ!!野菜もたっぷりです。











こっちもすごいボリューム感!家庭的なイメージです。



農家さんが経営されていると思うのですが、とにかく野菜は新鮮です。ワンプレートにかなりの種類の野菜が入ってました。


食後にはコーヒーをいただきました(*‘∀‘)



山岳カフェ好きにはたまりません!!
そうでない方にももちろんおすすめしたい「のうえんカフェ」でした~(*^^)v


------------------------------------------------
のうえんカフェ
http://ameblo.jp/nouen-cafe/
〒299-0245
千葉県袖ケ浦市川原井1838

ドーナツとベーグルとパンと喫茶店

2015年10月18日日曜日

【小麦ヌーヴォー】たこ焼きベーグルを開発してみた( `ー´)ノ

小麦ヌーヴォーを使って新製品を考えてみました。

その名も・・・
「小麦ヌーヴォーのたこ焼きベーグル」( `ー´)ノ

新しいことを思いついても「大体誰かがやっている」というのが世の常ですが・・・


グーグル先生に聞いても、料理サイトで検索しても、
たこ焼きパンは無数にヒットするけど「たこ焼きベーグル」
今のところはないようです(あるかもしれませんけどw)




作り方は簡単!
ベーグル生地に青のりと鰹節を練りこんで、
たこ焼き大にしてタコ・ソース・マヨネーズを包餡するだけ!!

完成品はコチラ(*´ω`)

「量産型たこ焼きベーグル(バジル・マヨネーズ)」

「どろソース強化型たこ焼きむっちりベーグル」


生地にカレー粉や山芋を練りこむパターンもアリです!!

うーん。。販売するにはストーリーがない。。
チョコベーグルを作るのに間違って明石の蛸を混ぜてしまったところ偶然できちゃった的な・・・w

 とりあえず某料理サイトに投稿しよっかな(´・ω・`)

今日はそんなところです|д゚)

ドーナツとベーグルとパンと喫茶店




2015年10月17日土曜日

【意外と知らない?!】 ドーナツとベーグルの違い

「ドーナツとベーグルの違いって何?」
ってよく聞かれるので簡単ですがまとめてみました!

簡単に言うと工程と材料・分量の違いです。
ドーナツは油で揚げる、ベーグルは茹でてから焼き上げる、ここが一番の違いです。


もうちょっと細かく違いを見てみるとこんな感じです。


ドーナツ

薄力粉、中力粉、強力粉やその組み合わせ(薄力粉+強力粉)
たまご・バター・砂糖・ドライイースト・・・
オールファッションなどサクサクしたものは薄力粉が中心です。パンのように膨らんだエンゼルフレンチのようなものは強力粉が多かったりします。
油で揚げるのが特徴です。カロリーはベーグルやパンに比べて高いものが多いです。

ベーグル

強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、お湯
パンやドーナツと異なるのは、バター・牛乳・たまごを使っていない点です。
そのため、脂肪分やコレステロールが一般的なパンより少ないです。
特徴は、茹でたあと焼成する点です。これによって中はもちもち、外はしっかりとした食感が生まれます。

ちなみにパンの材料は強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、バター・牛乳・たまごです。

ドーナツはお菓子、ベーグルはパン!って言う人もいますね^^


ドーナツとベーグルとパンと喫茶店

2015年10月14日水曜日

【北摂】これぞ”ザ・サードプレイス!「Hiroコーヒー」の品揃えと居心地の良さは北摂随一か?!

サードプレイス、サードウェーブなんて最近よく言われるけど、「Hiro」は筋金入りの・・・?!

関西、北摂地域に展開する「ヒロコーヒー」さん。
西宮や伊丹、豊中には大型の郊外店舗もあり、コメダ珈琲とも比較されることがあります。

私はどちらもお気に入りですが、「個人的な感動の大きさ」で言えばいくつかの点でヒロコーヒーさんの方が少し上だったりします。

私の場合はモーニングのひとときを過ごすならセットもお得なコメダ珈琲、仕事終わりに一日の整理をしながらゆっくりとした居心地を感じるならヒロコーヒーという感じでの使い分けをしています。

ですので、前者はスタバやドトールなどでも変わりが利いたりするのですが、おいしいコーヒーと心地よい空間、そしてフルサービスといった場合にはヒロコーヒー一択になってしまいます(*^^)v
もちろん、休日のひとときといったときにも居心地のよさは重要な要素だったりします。



おすすめポイントはコチラ!


「一体どれくらいの豆があるのか?!」
非常に多くの豆が堪能できる上、季節に合わせたオリジナルブレンドも数多く提案してくれます!
また、初心者にもわかり易くメニューにはそれぞれの豆の特徴、レーダーチャート、ストーリーが書かれていて、スタッフさんに相談することもできます。

季節や気分に合わせていろいろ試したりできるのが初心者にもうれしいですね。
まず最初に試すなら「いながわブレンド」がおすすめです!!


「家カフェ初心者にもやさしく提案してくれる!」
お店で飲める豆は販売もされて、いろいろと相談にも乗ってくれます。
また、家カフェに必要なコーヒーメーカーなどのグッズも多数品揃えされていたり、一緒に洋菓子や焼き菓子などもテイクアウトができます。


「コーヒーに合う洋菓子もパティシエさんが製造!」
お店によりますがパティシエメイドの洋菓子やパン屋併設のお店(西宮店)などは焼き立てパンも楽しめたりします。
また、パスタやサンドイッチなどの食事も充実しています(*^^)v
個人的にはカツサンドがものすごくおすすめです!岩塩をつけて食べるのがたまりません。


「キャンドルナイトなどイベントが満載!」
こちらもお店によりますが、ライブや夜にキャンドルライトだけで雰囲気たっぷりのイベントなども定期的に開催されています!
その他にも体験型のイベントとしてコーヒーセミナーや出張コーヒー研修なども実施されています。


まさにEverything is Awesome‼(´▽`*)

こんな風に本格的なコーヒーが楽しめるだけでなく雰囲気や居心地のよさなど、最近流行りのサードウェーブと言われるような業態や古くからのフルサービスの喫茶店では味わえない数多くの体験ができるのがヒロコーヒーさんなんです(*^^)v
こんにちは!昨日、テイスティングパーティーで「挽きたてと古くなった豆の飲み比べ」を行いました!足をお運びくださった方、止めて下さった方、ありがとうございましたm(__)m多くの方に飲んで頂けて非常に私自身も楽しませていただきました♪...
Posted by ヒロコーヒー西宮北口店 on 2015年9月27日

↑↑↑
お店ごとにフェイスブックなどのSNSでスタッフさんが交代でいろいろな発信もされています。
スタッフさんの顔が見えるのもヒロコーヒーさんの良さかも知れません。


本格的なコーヒーや専門的な技術をコミュニケーションの武器として、お客様とのエンゲージメントを築くヒロコーヒーさん。

ぜひ関東にも来ていただきたいです!!

---------------------------------------------------
ヒロコーヒー
http://www.hirocoffee.co.jp/index.html


ドーナツとベーグルとパンと喫茶店

2015年10月12日月曜日

【墨田・東向島】昭和古民家の風情が尋常じゃない!焼オムライスが名物の「こぐま」カフェ

昭和2年建築の古民家を舞台にした墨田カフェ物語。
名物の焼オムライスなどで「すみだブランド認証」2冠獲得!
東京スカイツリーから少しムリすれば歩いていける距離にある「こぐまカフェ」に行ってきました。

大通りから細い入り組んだ路地に迷い込むと
そこはまさしく昭和の空気が残っています。

昭和初期の古民家、昔は薬店だったらしくガラス戸には
「クスリ」なんて書いてあります。

たまに見える東京スカイツリーもなんだかたまらないんです。

個人的には辿り着くのにかなり苦労しました。
(だからこそ楽しかったですw)

ようやく見つけた「こぐま」さんはこちら↓

思いっきり昭和です。この衝撃度はハンパないです。
雑貨や本なども並んでいて楽しいですし、居心地もとてもよいです。



薬店から引き継いだと思われる家具類もなかなかの雰囲気を出していました。


世間には町屋カフェと呼ばれるモノが多いですが、
小ぎれいに改装してしまったりメニューがおしゃれすぎたりと
個人的には違和感を感じることが多いです。

「こぐま」さんは昭和の雰囲気を残しながら、取り入れられていて・・・
とても居心地のよいひとときを過ごすことができました!

町になじんで一体感を感じさせられたのは建物や雰囲気だけでなく、
メニューもあってこそだと思いました。


おすすめは焼きオムライス、焼きカレー(写真がない・・・)なのですが、
なんと後で調べたら「すみだブランド認証」なるものまで
受賞されているとのことです。



近くに行かれるときは立ち寄ってみてはいかがでしょうか?



こぐまさんのウェブサイトによると・・・

すみだブランド認証「すみだモダン」グルメ部門受賞「あんみつ玉」
すみだブランド認証「すみだモダン」グルメ部門受賞「焼きオムライス」
「すみだ個だわりショップ」認定店「墨田区商店コンクール優良賞」受賞

だそうです。地域と一体となった取り組み、なるほどな~と感心しました(*‘∀‘)

----------------------------------------------------------------------
こぐま
http://www.ko-gu-ma.com/
東京都墨田区東向島1-23-14*火曜・水曜定休*
●営業時間10時30分~18時30分*全席禁煙*
*最寄り駅*東武スカイツリーライン曳舟駅下車徒歩8分


ドーナツとベーグルとパンと喫茶店

2015年10月10日土曜日

【江戸川・南篠崎】ここはうどん県か?!まるで讃岐な「はんなりや」さんに行ってきました。

製麺所直結!
その場で製麺され茹でたてのうどんを楽しめます!

「ここってベーグル・ドーナツ・パンのブログでないの?」
・・・いえ!小麦粉がメインで使われていたら
うどんでもたこ焼きでも何でも良いものは紹介していきたいと思います!


ということで・・・
江戸川区にある「はんなりや」さんへ行ってきました~!

場所は新宿線瑞江駅から10分ほど。

幹線でもなく、住宅街の一方通行の地元民しかわからないような場所にあります。

にもかかわらず、駐車場には他府県ナンバーの車も多数!
もちろん、地元の方もとても多く、毎週繰り返しきているひともいるそうです。

この雰囲気、うどん県に行ったことがある方なら
ビビっときません??まるで香川や徳島のうどん屋さん!

ロケーションは、さぬきのうどん屋さんに近い感じかな?
(「がもう」さん、「やまうち」さん、「山越うどん」さん・・・
ナビも地図も見ずにうどんめぐりをした昔が懐かしい!!)

おすすめは「肉うどん」「スペシャルうどん」

うどん自体はコシはありますが讃岐ほどではありません。
※「はんなりや」さんは「さぬきうどん」を掲げてるワケではないので^^;
 お店の雰囲気やロケーションがさぬきを彷彿させるんですw




前回紹介した「ネコヤベーカリー」「コーデュロイ」さんからも近いです。
ですので、この3店を一気に周るのをおすすめします^^



さぬきうどんのチェーン店もいいですが、ぜんぜん違います!!
関東圏ではかなりおすすめです!東京にいながら香川の気分^^

ぜひ、試してみてください^^


ドーナツとベーグルとパンと喫茶店

2015年10月8日木曜日

【吉祥寺】町に溶け込んだ小さなお店「しげくに屋55ベーカリー」。むっちりもっちりベーグルが最強!!(*´ω`)

吉祥寺の町に溶け込んだ自家製酵母の小さなお店、
「しげくに屋55ベーカリー」
高円寺に本店を構える「しげくに屋」さん。
今回は吉祥寺のお店にいってきました!

 
一見、雑貨店?と思えるようなお店構え。
店内に半歩入るとそこにはショーケースにたくさんの品揃え!
ベーグルとパンが満載!といった感じです。
手書きのPOPや個性たっぷりのベーグルとパンは見ているだけでたまりません( `ー´)ノ

ベーグル・パンは15種類くらいずつ。バケットなどもあります。
もっちりとむっちりタイプがあるのでそれぞれ試してみました!

個性的だけど、懐かしい感じもするシンプルで奥が深いんです。
続けて何個か食べたくなる、そんな感じです。


今回、購入したのは・・・
「プレーンもっちりベーグル」
「むっちり全粒粉ベーグル」
「マンゴーチーズ」
「メロンパン」
「チョコベーグル」。




「プレーンもっちりベーグル」
シンプルだけど、中はもっちもち!
比較的軽いので食べやすくなってます。
(とは言ってもベーグルの硬さが苦手な人は難しいかも^^;)



「むっちり全粒粉ベーグル」
外皮はバケットに近く、パリっとしていて張りがあります。
中は「むっちり」という表現が絶妙ですね~!
まさしく「むっちり」なんです。
食べ応えは十分で全粒粉ならではのしっかりとした香りが楽しめます。


もっちりとむっちり、両方試ためすとその違いが楽しめますよ~!




ということで・・・
町の中にさりげなく溶け込んでいるベーカリーですが、
その実力は最強だと思います!!


近所の人はうらやましい・・・
近くにあったら繰り返し利用したくなるんだろうな~(*´ω`)


吉祥寺駅から5分くらいなので、近くに行ったらぜひ!!
総菜屋さんや「どいちゃん」という昼は定食をやってる居酒屋さんも雰囲気たっぷりでおすすめです。



----------------------------------------
パンとベーグルと焼き菓子の店
しげくに屋55ベーカリー(吉祥寺店)
http://www.sigekuniya-55.co.jp/

2015年10月6日火曜日

【江戸川】異業種コラボ?!お寺併設型パン屋さん「necoyaベーカリー」

お寺の本堂直結?! 「お寺併設型パン屋」さんを発見!
そもそもお寺は人が集まる場所なんですよね。「ご利益パン」を試してみました!

江戸川区の南篠崎町にある「立木観音堂」。
正式名称は「大慈悲正観世音菩薩」、江戸時代から続く古いお寺さんです。

この本堂の隣にできたパン屋さん「necoyaベーカリー」に行ってきました!


新しい価値を生み出そうとコンビニと薬局が一緒になったり、
ドーナツ屋とハンバーガーショップが一緒になったりと
いろいろなコラボが試される中、お寺とパン屋さんが見事に融合!

お寺や神社、博物館などでもコンセプトに基づいたカフェを
併設したりと、本業と結びつけた展開も数多くみれらるようになりましたね。


なにより、毎日食べるパンをお寺に買いに行くなんて楽しいですよね!

ネコヤさんのパンは少し小ぶりですので、いろいろなパンを同時に楽しめます。
メロンパンあんぱんなど毎日食べても飽きないスタンダードなメニューが中心みたいです。

10月中ならカボチャパンが期間限定で試せますよ~!

先日ご紹介した「コーデュロイ」さんと歩いて10分くらいの距離ですので、パン好きの方ならぜひハシゴパンをおすすめします(*‘∀‘)



実はこの近くに本場さぬきうどん屋さんも発見。
製麺所が経営されていてセミセルフタイプのお店です。
このブログのタイトルに「うどん」は入ってませんが、小麦粉つながりでまた今度紹介させていただきたいと思います(*^^)v

----------------------------------------------------
necoyaベーカリー
東京都江戸川区南篠崎1-4-17
営業時間にご注意ください~!

2015年10月5日月曜日

【小麦ヌーヴォー】 プレーンベーグルのレシピ

小麦ヌーヴォーを使ったベーグルのレシピです。

小麦ヌーヴォーのプレーンベーグル


元の記事はこちら!
http://doughnut-bagel-bread-cafe.blogspot.jp/2015/10/blog-post_4.html

レシピ (料理サイトかいっヾ(ーー )ォィ
---材料--------------------- 
★強力粉       250g
★砂糖        10g
★塩         5g
★ドライイースト  2g
☆ぬるま湯  140ml
☆砂糖     大さじ1 (モルトエキスがあればそっちのがいいです)
☆はちみつ  気持ち
----------------------------

①ホームベーカリーに★をブチ込んで生地モードへ。(ドライイーストは最後にいれる。)
②スケッパで4~5等分にして丸くする。
③濡れたふきんをかけて休ませてあげる。
④打ち粉をまぶした台で手のひらで丸く平べったくする。
⑤巻き寿司を作るように押し込みながら巻いていく。
⑥巻き寿司みたいになったらクルクルして20cmくらいになるまで伸ばしていく。
⑦片側を押しつぶして平らにする。
⑧わっかにして繋げる。
⑨オーブンの発酵機能など温かくして40分くらい寝かせる。
⑩2リットルくらいの水を沸かした鍋に砂糖(モルトエキス)をブチ込む。
⑪少し火を緩めて、ブクブク.。o○しない程度にしてベーグルを投入。
⑫片面30秒ずつゆでたらそっと取り出して水気をきる。
⑬200度のオーブンで15分ちょいくらい焼成。

ちなみに⑩で砂糖orモルトエキスみたいなのを入れるのは、外皮がテカテカで突っ張ってて、中がもっちりとしたベーグルっぽくするためです。特に見た目はよくなります!

2015年10月4日日曜日

【小麦ヌーヴォー】もっちもちベーグル作りました(*‘∀‘)

小麦ヌーヴォーのベーグルに初挑戦!
先日に続いて、今が旬の「小麦ヌーヴォー」を使って今度はベーグルを作りました。
(前回の白パンの記事はこちらからどうぞ→「小麦ヌーヴォーの白いチョコパン」


すでにも品切れになっている品種も多い中、購入できたのが”ゆめぶれんど”
ベーグルに向いているといわれる国産の超強力品種の「ゆめちから」がベースになってます。



さて、今回企んでいるレシピはコチラ!!
①「スタンダードなベーグル」・・・失敗したくないので
②「クラッシュチョコ的なベーグル」・・チョコ星人なのではずせない
③「フォーチュンベーグル」・・・何となくオチが欲しいので
の3つです。


ということで・・・

完成品はコチラ!


普通のベーグル




解禁日まで思いを馳せた小麦ヌーヴォー。
北の大地のストーリー(?)を感じながら食べるベーグルはたまりませんね~!
香りはほんとに違います^^



チョコベーグル


今回は市販の普通の板チョコを使いましたがヾ(ーー )ォィ、
ベルギーチョコとか使うともっと楽しいと思います^^






フォーチュンベーグル


最近ツイてないので「運がつく」という願いを込めて・・・
ココア入りまきまき型ベーグル。

(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”









次は包餡系のクリームチーズや
焼成前にビス生地を被せたメロンパンベーグル
とかにもチャレンジしようと思います。



ということで・・・小麦ヌーヴォーというイベントをきっかけにして、

・国産小麦を使う!
・新麦という新しいイベントを楽しむ!
・生産者の顔が丸見え!
・全国各地でのイベントや店舗と産地の十勝につないでカウントダウン!

などなど、
日本中の多くの人が一緒に楽しめた企画だと思います。

生産者とパン屋さん、そして消費者をつなぐ日本初の新しいエンゲージメントの形として絶対に根付いてほしいですね~(*^^)v


小麦ヌーヴォー、せっかくなのでまだまだ楽しませてもらいます!
(たぶん、ボジョレーヌーボーくらいまでこのネタ引っ張ります)


最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!!


ヽ( ε∀ε )ノ ƺƷƺƷねʓ




今日のレシピはこちらに載せてます!
レシピサイトを目指しているわけじゃないんですが・・・自分の記録用で|д゚
http://doughnut-bagel-bread-cafe.blogspot.jp/2015/10/blog-post_8.html


2015年10月2日金曜日

【浅草】「浅草に行ったらアンヂェラス」洋菓子とダッチコーヒーの名店です

これぞ、真の顧客エンゲージメント?!
「訪れた人が口コミをして、さらに新しいお客様を呼ぶ。さらに一度訪れた人はまた訪れる。」

浅草にあるあまりにも有名すぎる「アンヂェラス」。
そんな情報を入手したのでさっそく行ってきました~!


昭和初期に創業、「浅草に行ったらアンヂェラス」と言われるほどで、川端康成や手塚治虫をはじめ文学界、財界など数多くの著名人も訪れている喫茶店です。


昭和建築マニア(?)のわたしにとっても
「昔からここにあるんだな~」と、
当時の面影や歴史を感じるたたずまいは
感動モノでした!












おすすめは、看板商品とも言える「アンヂェラス ホワイト・チョコレート」
そして「梅ダッチコーヒー」です。
写真は「ホワイト」です。ブッシュドノエルを小さくした感じでしっとりとしたチョコでコーティングされています。ひと手間かけて抽出された「ダッチコーヒー」一緒にどうぞ!よく合います(*‘∀‘)


多くの人に支持されているこのアンヂェラス、なんと聞くところによると宣伝は今まで一度もしていないとのことです。

「訪れた人が口コミをして、さらに新しいお客様を呼ぶ。さらに一度訪れた人はまた訪れる。」
だから宣伝する必要はない、マスターはこんな風に考えているそうです。

なるほどな~。わたしもアンヂェラスさんに行ってすぐフェイスブックや会社の同僚にちゃっかり宣伝しちゃってたり・・・

写真は店内入口のカウンターです。
ショーケースには見るだけでも楽しい洋菓子がたくさんならんでますよ!





話はかわりますが、口コミってそもそもどんな時にしようと思いますか?
家族や親しい友人にモノやサービスを紹介しようとすると、よほどの自信がない限りなかなか勧めようなんて考えませんね。
「紹介して、もしもがっかりされたらどうしよう」と紹介した自分の責任(とは言わないまでも)になってしまいますよね。

現在のようにSNSや中間メディアもない時代口コミはその名のとおり、「人の口から伝わるコミュニケーション」ですね。
なので現代よりも、よほどの自信がない限り勧めるというのはとてもハードルが高いと考えることができます。

ブッシュドノエルを小さくしたような「ホワイト」「チョコレート」、そして「梅ダッチコーヒー」。
これらはアンヂェラスの看板商品です。

梅ダッチコーヒーは「ひと手間かけて抽出したダッチコーヒーに梅酒を入れて飲んでみたら意外といけた」、こんな遊び心から生まれたそうです。レシピは簡単にマネできても、こういったストーリーまでは完全にマネできませんね。

支持されているモノほど「誕生秘話」なんてあったりしますもんね。
そこに、「人に教えたくなる」「また来たくなる」秘密が隠されているんだと感じました。

そんなストーリーも感じながら、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
(そんな私もみなさんに自信があるから勧めちゃってますね( ゚Д゚))

2015年9月29日火曜日

【バナナケーキ回顧録】能勢産きらら(米粉)を使ったバナナケーキ

以前作ったバナナケーキです。
ミックス粉に能勢産きららの上新粉(米粉)で作りました。
米粉のバランスって結構難しいです・・・
ここからバナナケーキの研究が始まりました。

これ新米で作ったら「能勢米ヌーヴォー」のバナナケーキで売り出せるかな(ムリ・・・)

材料----------------------------
皮をむいたバナナ 2本
ミックス粉 150g
米粉 50g
ベーキングパウダー 5g
たまご 2個
佐藤 100g
牛乳 20cc
バター 30g
レモン 少し
----------------------------------


今回はレシピメモだけでオチなしですヾ(ーー )ォィ




2015年9月27日日曜日

【小麦ヌーヴォー】自分でも焼いてみた(*‘∀‘)

粉を入手するのにトラブル発生!
アマゾンさんより「ご注文の商品は事情により届きません。キャンセルできます。」との悲しいメールが・・・

めげずにキャンセル&再注文。すぐに無事入手できました!
(しかもすでに現在品切れ)
プライム会員でよかった( `ー´)ノ

在庫がなかったので”ゆめぶれんど”へ変更。
「ゆめちから」、「きたほなみ」、「キタノカオリ」のブレンド粉です。
国内初の超強力品種の「ゆめちから」がベースになっているのでこれまでの国産品種では実現できなかった強い製パン性があって、もっちもち度が期待できるんです!

パン屋さんではハード系、素材系を堪能したので今回はいろいろなフレーバーを考えてみました。



【用意した素材】
・ずんだ餡(えんどう豆の東北名産のあんこ)
・チョコ
・チーズ
・たくあん

ひとつめの企みは「白いずんだチョコあんぱん」に決定!
あんこは白あんでもなく、小豆あんでもなく「ずんだ餡」。
チョコを10に対してあんこ5の割合で包餡して、ホイップは後充填。(あんこにはちょっとこだわりがあるんですがまた改めて)
もうひとつは「たくあんチーズサンド」
勝手に全国区だと思ってるんですが滋賀県のアレのパクリです( ゚Д゚)

↓完成品はこちら↓
中秋の名月っぽい白パンに仕上がりました。

味はどうあれ、このイベント(マーケティング)、完全に乗せられちゃいましたね(*‘∀‘)
(レビュー無しかいっヾ(ーー )ォィ)

乗せられて思ったことは、「小麦ヌーヴォーという新しい価値提案は日本の文化として一大イベントになる!」ということです。
この2週間、ものすごく楽しませてもらいましたので(*‘∀‘)

十勝の農家さん、地元のパン屋さん、そしてこれらをうまく繋げて楽しい企画を作ってくれた仕掛け人の企業さん、ありがとうございました~!
来年も楽しみにしています!!

2015年9月26日土曜日

【南仏喫茶】大阪の山奥に南フランス、プロヴァンスの飛び地があった?!

【大阪・能勢】La Maison de Provence(ラ メゾン ド プロヴァンス)
山岳カフェに魅了されていた関西在住時代アーカイブより(*‘∀‘)

兵庫・大阪から徐々に山奥へと進み、カフェ探索していた時代がありました。
関東にくる直前の約5年間通い続けた「cafe気遊」よりもっともっと山奥へ。
(気遊さんは後日ご紹介予定です)

大阪中心部からだと車で2時間弱の距離です。
山を登り始めてから約1時間、そこにはなんと南仏、プロヴァンス地方が広がります。
そこにプロヴァンスに魅せられたご夫妻が営むその名も「ラメンゾンドプロヴァンス」があります。

このあたりには小さなカフェが点在しますが、地図も見ずに探索していたところ、たまたま発見しました(*‘∀‘)


「ここは南仏か?!いや大阪なんです。。」 


入口から妙にセミのオブジェがあったり、販売されている雑貨もセミをモチーフにしたものが多いなあと思っていたら、セミはプロヴァンスの幸せのシンボルらしいです。
上の写真にもセミオブジェがあるのが見えますでしょうか(*^^)v

写真は店舗はなれの小さな建物で4卓ほどあります。
ここがお気に入りだったりします。

おすすめはチョコクレープ!ドリンクはコーヒーが1種類と紅茶が多数。
南仏がチョコクレープ・紅茶が名産かは少し謎だったりするんですが、日本人がイメージするには十分だったりしますし、私自身はものすごく満足度も高いです。

ロケーション、雰囲気や雑貨は南仏からの輸入品ですし、これぞWow Creation!!って感じです。
(心は南仏のままで食べ物はちょっと現地化^^)
※雑貨は独自に仕入れられているので他では買えないものが多いです!


関東にきて山岳カフェを探して4年目。
房総半島に数店、よさげなカフェを発見しましたが気軽にいけるお店がまだ見つかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお教えくださいませ(*‘∀‘)

ホームページが見当たりませんので気になる方はこちらをどうぞ↓
http://tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27015224/


※2010年Facebook記事より一部転載しました^^
ドーナツとベーグルとパンと喫茶店

2015年9月25日金曜日

【小麦ヌーヴォー】新麦を使ったパンを実食してみた

いよいよ小麦ヌーヴォー解禁!
一昨日、”WBS”などでも取り上げられ盛り上がってきていますね。
今日は十勝だけでなく首都圏でもネットと現地を結んでカウントダウンをしたりと新たな文化を創っていこうと様々な仕掛けがされているようです。
日本初の文化として盛り上がっていくことを期待しています(´▽`*)

できれば解禁日に食べたかったのですが会社~学校~自宅のエリアではほぼすべてのベーカリーが水曜定休日・・・orz


ということでようやく本日ゲットしました!!
(開店時間中に買いに行けないので家族に頼み込んで買ってきてもらいました|д゚)

購入したのは江戸川区にある”コーデュロイ”さんです。

食べたのはコチラ!

香りを実感したかったので素材系のパンを選びました。

一番の特徴は”香りの高さ”だと思います。
食べ終わるまで、そして食べ終わってからも
風味というか香りがただよっている気がしました(´▽`*)



何より事前に情報を集めたり、
解禁日を待ったり、生産者を感じたりと楽しみにしていた分、
愛着や共感度合いも違いますね!

これぞ顧客エンゲージメントwしっかりと仕掛け人の
意図したマーケティングに乗っかっちゃいました(^◇^)


ということで・・・・・

ゆめちから、はるきらり、きたほなみのブレンド、「ゆめきらり」を予約購入!
実はもう在庫切れだったりします。予約しておいてよかった( `ー´)ノ

ハード系の粉じゃないので、ロールか食パン、それかもちもち系のベーグルを考えています。
素材系はチャレンジしたので抹茶かレーズンかチョコかクリームチーズか・・・届くまで悩ましい・・・


ということでまたレビューします(^^)/

★コーデュロイさんの紹介も・・・
毎日食べたいやさしい味わいのパン。『CORDUROY~コーデュロイ~』
コーデュロイでは、素材の味を生かした軽くて歯切れの良いパンを一から手作りしています。
また、作り手の顔や製造過程を見ながらお客様に安心してパンを選んでもらえるよう、厨房は完全なオープンキッチンになっています。
私達は、ここで作られるパンを皆さんに毎日食べてもらいたいという思いから、パンは一口目の衝撃ではなく、一つ食べ終えた時の満足感を第一に考え、『シンプルでやさしい味わいのパン』を作っています。(http://blog.goo.ne.jp/corduroy-bakery より引用させていただきました)



2015年9月23日水曜日

【小麦ヌーヴォー】買えませんでした(:_;)

今日は小麦ヌーヴォーの解禁日。
学校にいく途中に買おうと思いダッシュ!

・・・目当てのベーカリーは定休日。

電車の中で検索するも私の動線上はすべてアウトorz

押さえで頼んでいた家族からも定休日というメッセージが|д゚)

明日再チャレンジ!!

2015年9月21日月曜日

【猫実】猫実珈琲店にいきました

浦安にある隠れ家的スポット(ほんと知らないと辿り着けません)でもある猫実珈琲店。
私の場合は猫実という地名が気になっててGooglemapを眺めていて見つけました(*‘∀‘)
(蛇足ですがネコちゃんとは関係がないようです。読み方も「ネコミミ」でなく「ねこざね」だそうです。由来が気になる方はWikiに詳しく載ってます^^)

とても小さなお店ですが心地よい音楽が流れていて読書ができるよな落ちいつた雰囲気の喫茶店です。

←これが店頭です(*‘∀‘)


コーヒーはハンドドリップでその場で抽出してくれます。
また、お菓子類は店内で作られていて、個人的には猫の形のチョコがおすすめです。
(でも有名なのは「猫実もなか」です。気になった方はまずはこちらから^^)
いろいろな本や雑誌が置いてありますが、たしか気に入ったものがあれば購入もできたと思います。(珍しいですよね)

お店の特徴はそれだけじゃないんです。

地域や都内でイベント出店されたり、「ツレうつ」などで有名な細川貂々さんの著書「コーヒー・ルンバ」の取材協力先としても有名でいろいろなコラボをされてたりしています。
店主さんも気軽にお話ができる方でとても距離が近い感じがします。

(↑写真は猫チョコですがおすすめは猫実もなかです^^;)

取って置きのお菓子とこだわりの豆をつかったハンドドリップコーヒー。さらに田舎のような居心地のよさで、それでいてとても楽しめる場所です。
これは私のニーズ(?)を完全に満たしてくれていたりします。
「コーヒーがおいしくて、ものすごく居心地がいい」
という私の感想自体もこのお店にとっての伝えたいメッセージのひとつなんだと考えたりします。
おそらくここの店主さんもターゲットを狙ってお店作りをしているんじゃなくて、強みを生かながらニーズを描き出し、さらに一貫性を持たせることでお客さんの支持を集めてるのかなあと感じました。

なにより「また行きたくなる」お店がひとつ増えちゃいました(´▽`*)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4838727305?keywords=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%90&qid=1442834540&ref_=sr_1_1&sr=8-1
コーヒー・ルンバ(細川貂々著)











ドーナツとベーグルとパンと喫茶店